2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
(株)ハイディ日高から株主優待券を受け取りました。 2月権利確定分 ①100株以上でもらえる優待券(500円)②お米券 継続保有 3年未満: ①2枚 または ②1kg 3年以上*:①2枚 または ②1kg 有効期限は、2021/5/31まで 熱烈中華食堂 日高屋 2020年2月期、減益の結果で…
5/29日の日経平均は-38.42円と小反落。 続くNYダウは、-17.52ドルと小幅下落。米中対立懸念は継続 ドル円は107.7円台継続。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 北九州市で新たに26人の感染確認 北九州市の1日の感染者数としては過去最多。 https…
5/28日の日経平均は+497.08円と大きく続伸。 続くNYダウは3日ぶりに-147.63ドルと下落。米中対立の激化懸念との解説 ドル円は107.7円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 北九州市できょう21人感染確認 感染者ゼロ…
5/27日の日経平均は+148.06円と続伸。 続くNYダウも+553.16ドルと前日に続き大きく反発。日米どちらの市場も強い。 ドル円は107.7円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - ワタミが60~80店規模の閉店へ、コロナで居…
amazonで、パナソニック リニアシェーバーを購入。 ラムダッシュ ES-LV5E-K 5枚刃 黒 \25.535(ポイント10%) 6年前に購入した、同じく5枚刃のラムダッシュES-LV54からの買い替え。 替え刃(内刃・外刃)のセットも5000円くらいするのでそろそろ新しいものに買…
5/26日の日経平均は+529,51円と大きく続伸。 続くNYダウも+529.95ドルと大きく反発。日米どちらの市場も強い。 ドル円は107.5円台とわずかに円高方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - HIS、夏の一時金支給見送り コロナ禍の業績悪化…
ニッスイ レンジでつくる麻婆豆腐 今日のおかず、中華キット 特製ソースと具材全部入り。 「回鍋肉」に続いてお試し。 トレイごと、電子レンジで温めるだけの簡単さが魅力。 パッケージの写真と違ってソースは黒っぽいのですが、辛すぎず、マイルドで美味し…
週明け5/25日の日経平均は+353.49円と大きく反発 続くNYダウは休場 ドル円は107.7円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 全面解除の効力発生 https://news.yahoo.co.jp/articles/0b316078d8236a09f51d2538c79977de…
先週末の日経平均日経平均は-164.15円 続くNYダウも、-8.95ドルと下げて終わりました。 日本での、新型コロナの緊急事態解除後の状況と米中摩擦の影響、今週も安定しない相場と予想しています。 ドル円は107.6円台とStay。 ■気になったニュースなど <新型コ…
確定拠出年金(企業型DC)の残高のお知らせ受け取りました。 2012年に今の会社に転職してからの加入なのですが、(前職はベンチャーだったので退職金制度なし)ずっと株価上昇局面で好成績だったのですが。。。 今回、資産評価額:-8.9%、マイナスになった…
サイゼリヤのテイクアウトメニュー、初めて利用してみました。 1)テイクアウトメニュー注文用の専用席席に案内されて、 紙の注文票に記入2)受け取りは、また受け取り専用の席で受け取った後で、3)キャッシャーで会計という手順でした。、 日曜の昼過ぎの時間…
3月に権利取りした分。 100株以上でもらえる株主優待30%割引カタログ の案内受け取りました。 【注文締切日】2020年9月30日 30%OFFって大きそうですが、Amazonの価格と比べるとおなじくらい?(下着など型番がよくわからず正確な比較ができない。)確実に安…
3月に権利取りした分。 500株以上でもらえる①電車全線優待乗車証(回数券式、1枚1乗車有効) 4枚【有効期限】~2020年11月30日まで②小田急グループ関連施設の各種割引券(ショッピング、ホテル、レストラン、トラベル、ゴルフ、レジャー施設等) 受け取りまし…
2月に権利取りした分。 100株以上でもらえる 自社買物優待券 1000円券*3=3000円有効期限:2021年6月30日 受け取りました 。 スギ薬局で、食料や飲料にも使えるので使い勝手よいです。
5/22日の日経平均は-164.15円と反落 続くNYダウも、-8.95ドルと続落しました。米中関係悪化を懸念との解説 ドル円は107.6円台とStay。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - アルゼンチンが債務不履行 9回目、6年ぶり https://news.yahoo.co.jp/art…
5/21日の日経平均は-42.84円と反落 続くNYダウも、-101.78ドルと反落しました。 ドル円は107.6円台とわずかに円高方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 都の“解除後”ロードマップ概要判明 22日公表へ https://headlines.yahoo.co.jp…
5/20日の日経平均は+161.70円と続伸 続くNYダウも、+369.04ドルと反発しました。 ドル円は107.8円台とわずかに円高方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 全米50州で経済一部再開 外出規制など部分緩和 https://news.yahoo.co.jp/art…
guのシェフパンツ 2本 ”自宅テレワークの部屋着としても最近人気上昇中”という記事を読んで購入。 シェフたちの仕事着として愛されていたワークパンツがルーツというのが、シェフパンツの命名の由来。 (gu) シェフパンツB L 31 BEIGE 1490円(税抜き価格)(g…
5/19日の日経平均は+299.72円と続伸 続くNYダウも、-390.50ドルと反落しました。新型コロナワクチンの早期開発への期待後退が原因との解説(なんだか) ドル円は107.8円台と円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 都立校全てに体…
3月に権利取りした分。100株以上でもらえる株主割引券2枚、受け取りました。 【有効期限】2020年6月1日搭乗分から~2021年5月31日搭乗分まで 前回もらった株主優待は、新型コロナの影響で使い道のない状態。 今年の年末くらいになれば、さすがに復活できてい…
5/18日の日経平均は+96.25円と続伸 続くNYダウも、+911.95ドルと大きく続伸しました。新型コロナワクチンの早期開発への期待が広がったことが原因との解説 ドル円は107.3円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - WHO…
3月に権利取りした分。100株以上でもらえる株主割引券1枚、受け取りました。 【有効期限】2020年6月1日搭乗分から~2021年5月31日搭乗分まで 前回もらった株主優待は、新型コロナの影響で使い道のない状態。 今年の年末くらいになれば、さすがに復活できてい…
先週末の日経平均は+122.69円と反発 続くNYダウも、+60.07ドルと反発して終わりました。 ドル円は107.2円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 17日人出 緊急事態宣言地域も増加傾向 https://headlines.yahoo.co.j…
マクドナルド、ひさしぶりに行ってきました 最近、西田敏行さんのマクドナルドのテレビCMの存在感がすごい。 どちらかひとつだけ!といわれるとどっちかなあ。。と考えちゃいますね。 個人的に、めんたいはめんたいで食べるべきと思っているのでいままで明…
前回食べた、「豚の角煮」に続いて今回は「直火焼きハンバーグ」を試す。 200g 370Kcal ■フォンドボー! パッケージのコピーは、「三弾仕込みのフォンドボー使用」 海老沢泰久さんの「美味礼賛」を読んだことがあるひとなら、 フォンドボーの価値の高さへの…
すき屋に、ひさしぶりに行ってきました ■液晶PADの、お持ち帰り専用の注文台が三台新設 されていて、注文したレシートをレジで渡して、 会計するスタイルに変わってました。 最初、(全国の店舗に適用するなら) 結構な設備投資費用かかりそう?と思ったけど…
ニッスイ レンジでつくる回鍋肉 今日のおかず、中華キット 特製ソースと具材全部入り。 お気に入りで、リピート購入しています。 味の素のCookDo使って作る回鍋肉も美味しくて時折食べるのですが、 トレイごと、電子レンジで温めるだけの簡単さが魅力。 マイ…
5/15日の日経平均は+122.69円と反発 続くNYダウも、+60.07ドルと反発しました。 ドル円は107.0円台とわずかに円高方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 新型コロナ関連で初の上場倒産、アパレル名門のレナウンが民事再生開始決定 ht…
5/14日の日経平均は-352.27円と大きく続落 続くNYダウは、+377.36ドルと反発しました。 ドル円は107.2円台とわずかに円安方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - ロイヤルホールディングス、ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナ…
5/13日の日経平均は-99.43円と続落 続くNYダウも、-516.80ドルと大きく続落しました。 ドル円は107.0円台と円高方向にシフト。 ■気になったニュースなど <新型コロナ関連> - 緊急事態宣言、39県で解除へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-0000…