2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
SPの劇場版2本。 野望篇はその肉体派のアクションに脱帽。 革命篇は、緻密な計画の前半部分が、 後半まで同じ緊張感でひっぱれなかったような気がするのは残念。 それでもドラマから引きついた完結編。楽しみました。 <Yahoo映画のHPはこちら> http://info.movies.yahoo.co.jp/detai</yahoo映画のhpはこちら>…
万城目学さんのエッセイ集。 温泉地をめぐりながらの国内スポーツ観戦記、 オリンピック観戦記 そして「渡辺篤史の建物もの探訪」への愛。 なんとも言えないゆるさが心地よいです。
紅茶のティーバック。長い間、飲んでなかったのですがまた飲み始めました。 急須でいれる緑茶とはまた別で、手軽であたたかい飲み物のありがたみ。 いくつかの銘柄買ってみて、それぞれ楽しめました。
http://www.tachibana-akira.com/2013/03/5631 そういう理由もあるのか・・・
40代半ばになって かつての同級生や同期入社の友達も何人かは、 リストラや早期退職でいろいろ転機を迎えている。 かたや就職した会社で順調に勤め上げている同級生も何人かはいて、 それは順調な人生のように見える。 (端からはわからない、山谷はあるのか…
昨日は、ちょうど前職を退社日から1年。 そして今日は今の会社に入社してからちょうど2年目に入りました。 先日、前職の後輩とひさしぶりにskypeでチャットして、 人の入れ替わりもかなりあったようだけれど、 かわらず元気そうなのでよかった。 会社を変わ…
この数年、ほとんど症状なかったのですが、 今日は鼻水や目のかゆみなどに悩まされました。 花粉症ですよね。薬を飲んだらそれはそれで副作用もあるしで、 難儀です。 原因わかっているのになんとかならないものなのでしょうかね。
九州・福岡へ引っ越してきてちょうど1年・・・たちました。 去年の今頃の、引っ越しについてのメモや記録をみてると すごく懐かしい。 転職と、20数年ぶりの九州への帰還と、新しい生活への 期待でどきどきしていた。 早かったなあとも思うし、ずいぶんたっ…
今、ニュースで歴史的提携と報じられている。 最初に聞いたときは、正直、なんで・・という感想をもった。 100億円なんて今の三星には子供の小遣い程度の金額にすぎない。 SHARPが払うことになる対価はもっと大きいのではないかな。 かつて危機におちいった…
雪平夏見シリーズの完結編。 前作やSPドラマを観てきて、思わせぶりな設定がちりばめられている割に 焦点がさだまらない感じがして、正直期待してなかったのけれど、 おもしろかった。 篠原涼子演じる雪平夏見のすごみも、人間らしい部分も感じられて 本作が…
誉田哲也さんの長編小説。 主人公の瀬野梢恵(せのこずえ)は 理化学実験ガラス機器の専門メーカー片山製作所で働く24歳のOL. 刑事ものでもなく、ホラーでもなく、 これといった取り柄も(やる気も)なかった主人公が 社長から受けた無茶な仕事(長野でバイ…