2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大納会12/30の日経平均は、-386.62円と大きく続伸39,894.54円 続くNYダウは、-418.48ドルと反落42,573.73ドル ドル円は156.8円台と円高方向にシフト ■気になったニュース - 米、9300億円追加支援 ウクライナ向け、予算使い切るhttps://news.yahoo.co.jp/arti…
先週末12/27の日経平均は、+713.10円と大きく続伸40,281.16円 続くNYダウは、-333.59ドルと反発42,992.21ドル ドル円は157.7円台とStay ■気になったニュース - 年末の帰省の足に影響 秋田新幹線 運転見合わせ続く 午前10時頃までは運転再開できない見込みht…
堀江貴文さんの本 堀江貴文さんの著書は生き方・その考え方についてや、ビジネスについての本が多数だと思うのだけど、 SNSでの医療についての発言もよく聞きます。本書は、それらについての検討・考察、自身の取り組みをまとめた本。 思い入れの強さが伝わ…
荻原浩さんの長編小説 最初、モダンホラー的な作品なのかもと思っていたのだけど、 のちに始まるYoutuberとの交流や、 SNSで誹謗中傷を行っていた人たちとのやりとり、 少し前の一連の荻原浩さんの小説群に通じるらしさがあって、楽しみました。 <出版社URL…
週末12/27の日経平均は、+713.10円と大きく続伸40,281.16円 続くNYダウは、-333.59ドルと反発42,992.21ドル ドル円は157.7円台とStay ■気になったニュース - 航空機墜落、ロシア側関与の可能性と指摘https://news.yahoo.co.jp/articles/1e09dda063cf82eba8e…
週末12/27の日経平均は、+713.10円と大きく続伸40,281.16円 続くNYダウは、-333.59ドルと反発42,992.21ドル ドル円は157.7円台とStay ■気になったニュース - 中国外務省「合理的で合法的だ」 日本のEEZ内に新たなブイ設置を認めるhttps://news.yahoo.co.jp/…
12/26の日経平均は、+437.63円と続伸39,586.06円 続くNYダウは、+28.77ドルと小幅に上昇43,325.80ドル 下値での押し目買い意欲は根強い、とのコメント ドル円は157.7円台と円高方向にシフト ■気になったニュース - ロシア軍誤射が原因と暫定結論 無人機だと…
12/25の日経平均は、+93.58円と反発39,130.43円 続くNYダウは、クリスマスのため休場 ドル円は157.1円台とStay ■気になったニュース - ロシア軍、ウクライナ各地でエネルギー施設に大規模攻撃https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5aff41a248526dcfa847cbc80…
12/24の日経平均は、-124.49円と反落39,036.85円 続くNYダウは +390.08ドルと4日続伸43,297.03ドル サンタクロース・ラリーを期待したIT・ハイテク株への買いが入ったとのコメント ドル円は157.1円台とStay ■気になったニュース -【速報】政策活動費を全廃…
週明け12/23の日経平均は、+459.44円と反発39,161.34円 続くNYダウは +66.69ドルと3日続伸42,906.95ドル 半導体株買われたとのコメント ドル円は157.1円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - USスチール買収計画 米当局審査は23日が期限https://news.…
先週末12/20の日経平均は、-111.68円と続落38,701.90円 続くNYダウは、+498.02ドルと続伸42,840.26ドル 日米重要イベント通過で個人投資家中心の相場展開にとのコメント ドル円は156.3円台と円高方向にシフト ■気になったニュース - トランプ氏、プーチン氏…
週末12/20の日経平均は、-111.68円と続落38,701.90円 続くNYダウは、+498.02ドルと続伸42,840.26ドル 日米重要イベント通過で個人投資家中心の相場展開にとのコメント ドル円は156.3円台と円高方向にシフト ■気になったニュース - テスラ株、米大統領選後2倍…
週末12/20の日経平均は、-111.68円と続落38,701.90円 続くNYダウは、+498.02ドルと続伸42,840.26ドル 日米重要イベント通過で個人投資家中心の相場展開にとのコメント ドル円は156.3円台と円高方向にシフト ■気になったニュース <新型コロナ関連> <その他…
12/19の日経平均は、-268.13円と続落38,813.58円 続くNYダウは、+15.37ドルと1日ぶり小幅反発42,342.24ドル 長期金利の上昇が重石になったとのコメント ドル円は157.4円台と大きく円安方向にシフト ■気になったニュース - ガザ停戦交渉、数日内に合意に達す…
12/18の日経平均は、-282.97円と続落39,081.71円 続くNYダウは、-1123.03ドルと急落 10日続落42,326.87ドル 午後のFOMCの結果を受けて米株式市場は売りが強まったとのコメント ドル円は154.7円台と大きく円安方向にシフト ■気になったニュース - 米、0.…
岸田奈美さんのエッセイ集 自動車免許取得についてのポンコツ話なども楽しいけれど、 SNSで共有された岸田奈美さんのnoteの無料記事「国道沿いで、だいじょうぶ100回」など、何度読んでもしんみりしながら勇気つけられます。 国が強く豊かになって、人々…
12/17の日経平均は、-12.95円と続落39,457.49円 続くNYダウは、-267.58ドルと9日続落43,449.90ドル ハイテク株が上昇をけん引する動きにもどったとのコメント ドル円は153.4円台と円高方向にシフト ■気になったニュース - ウクライナ支援の調整機能、米国か…
週明け12/16の日経平均は、-12.95円と続落39,457.49円 続くNYダウは、-110.58ドルと8日続落43,717.48ドル ハイテク株が上昇をけん引する動きにもどったとのコメント ドル円は154.1円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - ドイツ連邦議会、ショルツ首…
先週末12/13の日経平均は、-378.70円と反落39,470.44円 続くNYダウは、-86.06ドルと7日続落43,828.06ドル 米長期金利の上昇が重荷になっているとのコメント ドル円は153.5円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - 東南アジア諸国「トランプ関税」に戦…
週末12/13の日経平均は、-378.70円と反落39,470.44円 続くNYダウは、-86.06ドルと7日続落43,828.06ドル 米長期金利の上昇が重荷になっているとのコメント ドル円は153.5円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - ウクライナ各地のエネルギー施設に最大…
9月に権利取りした分。 200株以上でもらえる株主優待 10枚 他受け取りました。 ①10%優待割引券(利用限度額1,000円)10枚 #クレジット払いだと8%②株主来店ポイント券(500ポイント) 4枚 #1日1枚③店頭サービス優待券(5,500円相当) 有効期限2025年6月30日 …
9月に権利取りした分の株主優待 株主様 お買い物優待券、受け取りました。 1000株以上保有で優待券(500円)*10枚 有効期限:2025年6月末日 1回のお買い上げ金額が税込み金額1000円以上で1000円ごとに1枚使えます(1万円以上の買い物だと、10枚5000円分つかえ…
益田ミリさんの本 僕の姉ちゃんシリーズ6作目 このシリーズ作品読むのは初めて。 姉ちゃんの、そして時々弟の恋ばながメインというのが他の作品とは違うところ。 こういう風な感覚もてた時もあったかな。 <出版社URLの内容紹介> しっかり者の姉とおっとりタ…
イスラム思想研究者 飯山陽さんの本 副題は「あっち系の懲りない面々」 最近はYoutuberとしての存在感が強くてちょっといろいろもめているようなのだけど、 さすがに研究者らしい。 自分の経験や知識に基づいた確信持った解説は説得力があると思う。 Youtube…
週末12/13の日経平均は、-378.70円と反落39,470.44円 続くNYダウは、-86.06ドルと7日続落43,828.06ドル 米長期金利の上昇が重荷になっているとのコメント ドル円は153.5円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - 韓国・尹大統領の2回目弾劾訴追、きょう…
12/12の日経平均は、+476.91円と続伸39,849.14円 続くNYダウは、-234.44ドルと6日続落43,914.12ドル 市場は調整の動きが続いているとのコメント ドル円は152.5円台とわずかに円安方向にシフト ■気になったニュース - ロシア軍、ウクライナ東部の要衝まで3キ…
12/11の日経平均は、+4.65円と続伸39,372.23円 続くNYダウは、-99.27ドルと続落44,148.56ドル 米国内消費者物価指数(CPI)が発表され市場はポジティブな反応を見せたとのコメント ドル円は152.4円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - ロシア南部に…
12/10の日経平均は、+207.08円と続伸39,367.58円 続くNYダウは、-154.10ドルと続落44,247.83ドル 米国内消費者物価指数(CPI)の発表を明日に控え、利益確定売りが強まりとのコメント ドル円は151.9円台と円安方向にシフト ■気になったニュース - 尹大統領の…
週明け12/9の日経平均は、+69.33円と反発39,160.50円 続くNYダウは、-240.59ドルと続落44,401.93ドル シリアのアサド政権崩壊などを受けた地政学的リスクを警戒した売りに押されたとのコメント ドル円は151.2円台と円安方向にシフト ■気になったニュース -「…
先週末12/6の日経平均は、-304.43円と反落39,091.17円 続くNYダウは、-123.19ドルと続落44,642.52ドル 雇用統計の結果で追加利下げ期待高まったが数人のFRB高官が利下げに慎重な姿勢を示したため、利下げペース減速の思惑が強まったとのコメント ドル円は150…