しばらく対象がなかったり、余裕もなくてできていなかったのですが、
この数週間、
興味があることについて、
思考・検討しているときに集中力が高まって
楽しさを感じる機会を再び味わっています。
自分の中でこの時の感覚を、”超集中”と名付けました。
(今・・ 概念に名前付けすると認識・意識の共有が早くてよいですね。)
1) 集中力が高まって、
2) 情報(ネットや本、実地調査)がどんどん自分の中で整理されていって
3) 課題の抽出
4) メリット、デメリット 優劣が明確になっていき
5) 迷いや不安が払拭されていく
6) 100%満足のいく決定・成果がもてる
7) 疲労感が少なくて、かつどちらかというと心地よい
8) 成長していく実感がある
(それこそ時間単位で、ボクシングでいうミックスアップはこういう感じかも)
実感として、
脳が活性化されていくのを感じます。
やはり、こういうのがあったほうが楽しい。
昔の経験も、
自分の中でインデックスのように残っていて
そのときの気持ちや状況をトレースしたり、再度そこに至るまでの
ガイドになってくれるような気がしています。
現在、進行形のものは進めながら、
過去の自分の経験も、メモ書きとして残したいと思います。
、