週末2/16の日経平均は、+454.62円と大きく反発
38,157.94円
続くNYダウは、-145.13ドルと反落
38,627.99ドル
1月生産者物価指数(PPI)が消費者物価指数(CPI)に続き予想を上回ったため、
インフレ長期化が警戒されたとのコメント
ドル円は150.1円台と円安方向にシフト
■気になったニュース
- ロシアが「戦争に適応」 ゼレンスキー氏、危機感鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/a12fab12de72e183c5562e11e78279a007c871e6
- ロシアの戦費31兆円超す 米国防総省試算 軍死傷者は推定31.5万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6ac3a9d87c6acbd759e84d3b17bd9f4abd20b1
- G7議長、死亡状況の解明要求 外相会合でナワリヌイ氏に黙とう
https://news.yahoo.co.jp/articles/3987bb72abe9f79b599ff0c87eb667252279a07e
-「物凄い重い肩の荷がおりた。満点です」H3ロケット開発責任者 成功の記者会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8bf2f0426adefa9b4460b960bd7bae86723226
-「H3」2号機打ち上げ、衛星分離に成功 30年ぶり国産新型
https://news.yahoo.co.jp/articles/014ac59502995d698fa8eb028fa0589f5e2cc366
- コスト半分…宇宙ビジネス参入へ H3ロケット2号機打ち上げ成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/10bb0eb4072621e539cfaa013aa608aa2a785184
- 3基の搭載衛星も正常分離、「H3」年6機の打ち上げ体制整備へ…
今後は「月探査」にも活用方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55f79e8caada653ba024e9af55ea53366764fa4
<新型コロナ関連>
<その他>
- 孫正義氏、15兆円でAI向け半導体の新会社を設立する「イザナギ」計画…米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52fd6e628bc974e9072e50066998d17de373bf3
- AmazonもGoogleも抜いた。NVIDIA、時価総額で全米3位の企業に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e68ca1d7ce8376e75d5aeac3f2e6d6974f6e94
-「メガバンク並み」地方銀行で相次ぐ初任給アップ…優秀な人材確保へ26万円で横並び
https://news.yahoo.co.jp/articles/886168155f02dba0fd7e7afd7c5762b962142524
- オイシックス、会長の不適切発言を謝罪 Xで「放射能汚染水」投稿 懲罰委員会を開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9428f4f165202d9a530fafcf546d296d08b53b