road2vのブログ - a little white rooster

Windows10 64bit化、書庫:PC(パソコン)関連作りました。

GWの庭観察、ついにミツバチきた!?

借りているマンション(1F)の庭

今、草花満開状態です。

去年は、ほとんど雑草だけでした。

すごく花弁の小さい黄色いタンポポと初夏の頃に朝顔(?)がいくつか咲いたくらいで
それはそれでうれしかったのですが。
(秋には虫の鳴き声が聞こえて風情ありました。)


今年は、
3月前半くらいは、オオバコ系の背のひくい雑草がびっしりの状態でしたが、
春先のカラスエンドウから始まって、
(熊本いた小学生の頃、
 通学途中の土手に生えていて草笛など作って親しんでいたのでうれしかった。)
去年みなかった草花がぞくそく開花。


チューリップ種(?)オレンジ、
水仙種(白と黄色の2種)
タンポポ、白いのが増えて、黄色のタンポポも花弁の大きいのがいくつか。

そして、熊本時代になじみがなかったマゼンタ色の花が咲く草花が
ほぼ6割くらいの面積で満開。

鳥などが種を運んできたのもあるのでしょうか?
想像ですが、前借主が除草剤などつかっていて、その効き目が薄れてきたのもあるのかも。

そして昆虫、

去年は、夏場にバッタ(ショウリョウバッタ?キチキチバッタ)をみれたのはよかった。


蝶;
去年はたまにみかけたもののモンシロチョウの超小型版みたいな蝶くらい
でさびしかったのですが
このGWあたりに、アゲハ系の大きめの蝶もみかけました。

モンシロチョウ/モンキチョウ/アゲハチョウの3種が見れるようになればうれしい。

テントウムシ
先週頭に2つ星を発見、今日は別の草にナナホシテントウがいました。うれし。

蟻:(小、中、大)の3種類いるのを確認。

床に落ちたポテチやポップコーンをベランダに置いて、鳥の餌にならないかと
思ってましたが、一番小さい蟻が群れできてきれいに運んでいきました。
(中アリも数匹活動していたけど、何もしなかった。)

蜂:
このGWに、黄色いタンポポで授粉している蜂(?)類の姿はみていたのですが、
小ぶりで知らない種類。

小学校の花壇などで親しんだミツバチ(足に花粉ダンゴつけてた)は
激減しているというニュースをみていたので
関東でミツバチはみれないのか?と思ってましたが

先ほど、ミツバチらしい大きさの蜂が2匹くらい受粉しているのをみました。
ミツバチだったらすごくうれしい。

ひさびさに植物・昆虫図鑑をみてみたくなりました。