プロ野球の世界を描いた堂場瞬一さんの長編小説。
主人公:スターズの沢崎鉄人は、FA取得を目前にしたシーズン、
新人王以来無縁だった個人タイトルを奪取して商品価値を最大に
高めてのメジャーへの移籍を狙っている。
そのストーリーを描いた高校時代の同級生、日本人
スポーツエージェントの藍川。
沢崎にとって無視できない存在、
スターズに今シーズンから移籍してきた神宮寺。
前半は、沢崎自身のゆれ動きがいらだたしくもあり、
はがみするような思いもある中で読み進めていったのだが、
イーグルスとのペナントの行方を決定する最終戦の
臨場感は圧倒的!
巨人VS中日の息詰まる最終決戦を思い出した。
おもしろかった!!
野球小説ってこんなに面白いんだと改めて思った。
おすすめです。