road2vのブログ - a little white rooster

Windows10 64bit化、書庫:PC(パソコン)関連作りました。

「同志少女よ、敵を撃て」逢坂冬馬/早川書房

逢坂冬馬さんの長編小説

第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作
2022年本屋大賞受賞作


<出版社HPの解説より抜粋>
-----
第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作。
独ソ戦、女性だけの狙撃小隊がたどる生と死。

独ソ戦が激化する1942年、
モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。
急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。
自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。
「戦いたいか、死にたいか」――そう問われた彼女は、イリーナが教官を務める
訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。
母を撃ったドイツ人狙撃手と、母の遺体を焼き払ったイリーナに復讐するために……。
同じ境遇で家族を喪い、戦うことを選んだ女性狙撃兵たちとともに訓練を
重ねたセラフィマは、やがて独ソ戦の決定的な転換点となる
スターリングラードの前線へと向かう。
おびただしい死の果てに、彼女が目にした“真の敵"とは?
-----

主な舞台は、第二次世界大戦時、
ソヴィエト対ドイツの戦場

大長編なのだけれど、

主人公のセラフィマに感情移入しながら
一気に読み終えました。

著者インタビューでも語られているのですが
本書は、実在したロシアの女性狙撃兵たちの記録や、
歴史上の記録を、丁寧に読み解いて、専門家のアドバイスも受けて
組み上げたリアリティのある物語になっています。

この1年、ロシアのウクライナ侵略が現実に続いている今だからこそ
プーチンの言葉にでてくるナチスへの言及や、
ウクライナとロシアの関係などが
ことさら臨場感をもって伝わります。

戦争での事実、戦時での出来事を

当事者でない、自分たちでも疑似体験できる、
単順に言い切れない物事の見方を
感じられる

そういう価値のある小説だと思いました。

おすすめ。今、読んでおくべき。


<Hayakawa OnlineのURL>
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014980/
著者対談のYoutube動画のリンクが張られています。

<著者インタビュー>
https://books.bunshun.jp/articles/-/6854