1/27の日経平均は+89.02円と反発
終値28,635.21円
NYダウは -633.87ドルと5日続落 ひさしぶりに大きな下げ
FOMCが経済活動の回復ペース鈍化との見方を示したためとの解説。
さすがに今日の日経平均は大きめに下げるか?注目。
ドル円は104.2円台と円安方向にシフト
■気になったニュースなど
- EU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb07b5cb9751396365411adb53c2c8ba9e31f86a
- ワクチン9千万回分、国内生産へ 日本供給合意の英アストラゼネカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/502a091221f512fc816e4c701de902e53f970455
<新型コロナ関連>
- 全国の新型コロナ感染者 3943人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c3176d1c69c7ba60ed72a38c952532ecbd9f90
- 東京で新たに973人感染発表 ワクチン接種に備え全国初の訓練
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d48a83357e296ed08d2a4a4cf47263455228046
- 神奈川で386人感染 9人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa25701cd1ce1d3778fb887f8f65b5418953e0ff
- 【新型コロナ速報】千葉県内258人感染、6人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/98834b22947cc9dcce9691abdb294c25f5c1c068
-【速報】埼玉で新型コロナ247人感染、2人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/38fb9f082547ca57dbb5e1b4fef09db2198052e3
<その他>
- 楽天カード、取扱高が11兆円 国内初の大台、コロナで通販伸び
https://news.yahoo.co.jp/articles/00258471cfc11e0db8d4de537f69f05fef35f6ae
- いすゞ、米大手からエンジン調達 コスト削減で電動車集中
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fdd130d600ac5cf7712756609ab59c4de95a0c
- 携帯SIMロック、原則禁止へ 他社に乗り換えしやすく
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b498342f1db47f6a87b3ec12d8b326695f2acc
■個人的な注目株 半導体関連が好調
シャープ : 2,243.0 円 +130.0(+6.15%) 続伸
ZOZO : 3,010.0 円 +67.0(+2.28%) 反発
ペッパーフードサービス : 249.0 円 +3.0(+1.22%) 反発
吉野家ホールディングス : 2,132.0 円 -13.0(-0.61%) 反落
東京エレクトロン : 43,900.0 円 -510.0(-1.15%) 反落
---- 追加 ---
ソフトバンクG : 8,594.0 円 -71.0(-0.82%) 反落
楽天 : 983.0 円 -5.0(-0.51%) 反落
すかいらーく : 1,695.0 円 +13.0(+0.77%) 続伸
ファストリテイリング : 90,680.0 円 -960.0(-1.05%) 続落
東芝 : 3,400.0 円 0.0(0.00%) Stay 1/29 東証1部へ