PC(パソコン)関連
この1週間、時折りデスクトップPCの挙動がおかしくなる現象がでました。 画面は正常に表示されているのだが、マウスのクリックに対して反応が極端に遅くなる。 一度そうなると、待っていても復活する気配がない。 PCをシャットダウンして、立ち上げ直すと正…
ずいぶん時間がたってしまいましたが、AUKEY USB TypeC 65W ACアダプター:PA_B3続報です。 前回の記事(2020/10/04)の後 製品不良の判断を受けて無償交換してもらった後、再動作確認して状況をサポートセンターに報告しました。 ■動作確認のご報告 1)LEDの…
ずいぶん時間がたってしまいましたが、 AUKEY USB TypeC 65W ACアダプター:PA_B3 続報です。 前回の記事(2020/10/04)の後 色々実験してハードウェアの不具合の可能性があると思い、サポートに問い合わせした結果 ■<AUKEYサポートセンターからの回答1 抜粋> --- 抜粋開始 お問い合わせいただいており</aukeyサポートセンターからの回答1>…
ずいぶん時間がたってしまいましたが、 AUKEY USB TypeC 65W ACアダプター:PA_B3 続報です。 前回の記事(2020/10/04)の後 色々実験してハードウェアの不具合の可能性があると思い、サポートに問い合わせしました。 <サポートへの問い合わせ内容 抜粋> --- …
メインPC(デスクトップ)で久しぶりに外付けBDドライブ:I-Oデータ BRD-U8DM(2011/9購入 \16,770) を使ってレンタルDVDを再生しようとしたら、再生できないことに気づきました。(PC内臓のDVDドライブも同様) たしか、マイクロソフト標準のDVD動画再生ソフト…
■Apple Trade In(下取りプログラム) 集荷後、アップルストアから"返金処理中”のメールが届きました。 下取りに出した製品は、 第一世代の12.9インチiPad Pro Wi-Fi 128GBです。 -----Apple Trade In あなたのデバイス:12.9インチiPad Pro 下取り額:23,000円…
■Apple Trade In(下取りプログラム) 第5世代 12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GBの購入に伴い、下取りに出す予定だった第1世代 12.9インチiPad Pro。 書類の不備で一度差戻しになったのですが 2度目の書類登録で問題ないと判断されたようです。 ■無事集荷完了 …
■Apple Trade In(下取りプログラム) 差戻し 第5世代 12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GBの購入に伴い、 下取りに出す予定だった第1世代 12.9インチiPad Pro。 集荷予定の前日に 書類で個人情報が確認できないとメール連絡。 同時に集荷予約キャンセルのメール連…
■iPad Proのアプリ・データの移行(COPY)手持ちの12.9インチ iPad Pro(第1世代):旧iPad Pro から、新しく購入した12.9インチのiPad Pro(第5世代):新iPad Proにデータ移行を実施。2台のiPad Proをとなりに置くと、Pop-up Windowが開いて、それに従って操作…
2022年正月1/3の日付が変わる直前の深夜に注文して、1/5の午前中に商品を受け取りました。 ■さっそく開梱 アップル製品といえば、梱包されている紙箱のつくりの精緻さが 商品を買った喜びをより大きくさせてくれるのですが、 本製品は、天板面に派手なスクリ…
2022年 正月1/3 Apple初売り「最大24,000円のギフトカードがもらえる」の言葉につられて、Apple公式サイトで 購入しました。 ■12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GB - スペースグレイ 2021年発売の第5世代です。 ■購入価格:141800円 割引:12,000円 EメールでApp…
Color Creation キヤノンMG6130 BCI-325PGBK互換 顔料ブラック2個入り 年賀状印刷。去年くらいから、純正カートリッジ+詰め替えインクの組み合わせで 行っているのですがモノクロ印刷で使う顔料ブラックのBCI-325PGBKがきちんと印刷できない状態。 何度もノ…
少し前に購入したエレコムの3ボタンBlueLED無線マウスELECOM EPRIM M-DY12DBBK 1298円(税込み) 無線マウスについては長い間、ロジクールの製品を使い続けているのだけど、安かったのと、たまには別メーカー品も試したいと思い購入 自宅のPC用に使っていた…
購入したワイヤレススピーカーソニー SRS-XB33 一番気になる音質 正直、期待していた高音質とは感じなかった。 ■テレビBRAVIA A1との接続 夜など、自分の枕元に置いて再生できるので音量しぼっても 臨場感あるのではと期待していたのですが、 テレビそのまま…
今、デスクトップPCの音声再生に今、デスクトップPCの音声再生にモニターに内蔵のスピーカーを使っているのですがさすがにプアなので、もうちょっとグレードアップできないか。 ソニーのワイヤレススピーカーを購入しました。 デザイン的に、 モノラル仕様の…
ソニーの有機ELテレビ: KJ-55A1 数日前に、「インターネットにつながっていないWiFiと接続されています」というメッセージがでているのに気づきました。 最近は、動画もテレビではなくiPADやPCで観ていたのであまり気にしてなかったのですが、 登録しているW…
最近、自宅のネットワーク環境(通信速度)が悪くなっている ような気がするので、通信速度を確認しました。 WiFiルーターの電源を一旦OFFして再起動してからなので 不調状態での観測結果とは異なるかもしれませんが、 基準として。 自宅デスクトップで計測 …
■Office2010サポート終了 長く使ってきたOffice 2010のサポートが切れているのに年末気づきました。(2020/10/13でサポート終了) Office2010を購入したときに、 次期Office(2013)への無償アップグレード権付きのものを買ったのですが、Office2013発売後の一…
早速開封 ■ケース(充電)恰好よい! 充電ケースに収まったイヤホン(左右)と充電用ケーブル(USB TypeA-TypeC変換)スペアのイヤーピースが4セット(一つはサイズ大) 小ぶりな楕円形のケースはマットな色調で格好良い。 こういうのがデジタルガジェット買…
ブログ:ガジェマガのトーマスさんが推奨している製品。 Anker Soundcore Life P2(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)を購入しました Amazonで4.999円(税込み) ・IPX7防水規格・最大40時間音楽再生 / ・cVc8.0ノイズキャンセリング ・グラフェン採用…
在宅勤務時、会社から支給されたノートPCを使用するのですが、 会社勤務と在宅勤務の切り替えのたびに、本体に加えて、ACアダプタを持ち帰るのは、まあまあ手間。 ノートPC本体だけの持ち運びで済めば楽なので最初は、自宅用に予備のACアダプタを購入しよう…
PC(パソコン)用のデジタルガジェット購入 その1 ノートPCの USB3.0ポートから外部モニタへ出力するためアダプタ購入しました。 ■LINDY USB3.0-DisplayPort変換アダプタが故障 2013/12に購入(当時16400円)して、今まで使っていたLINDYの変換アダプタが 故障…
下記の接続で運用開始して サブモニタ (1920*1080):ビデオカードのHDMI出力メインモニタ(2560*1440):LINDYのUSB-HDMI変換アダプタ #1 Youtubeで動画みたら、いつもと音の出方がちがう。。 あれ、メインモニタから音がでている! いつも2画面接続で、サ…
自宅で使っているデスクトップPCからの外付けモニタ出力 一旦スリープで画面表示OFFになった状態から、画面が再表示されない現象がでました。 電源ON・OFFしても同じ。何度か繰り返すと、HDMI側のモニタにブロック崩しのような画。 DVI-Dモニタケーブルはず…
■追加で無線LAN機器設置してから、10日ちょっと立ちました。 旧機器で時折起きていた接続が切れる、速度が遅いという状況は出ておらず。 安心感あるのは快適です。 テレビやプリンタなどの設定更新は、 なかなか面倒で放置していますが、しばらくこのままで。
■追加で設置 まずは今まで使っていたBUFFALO WZR-HP-G450H/Uに追加する形で機器設置しました。 アンテナ内臓なのを除けば、本体はWZR-HP-G450H/Uと比べてもそんなに小さいという感じはなかったですね。 PCのWifiレシーバ,iPhone,iPADについて5G/2.4G を各々…
キヤノンのプリンタ:PIXSUS MG6130 のインク詰め替えに再挑戦。 (以前、一度試みたときは失敗しました。) プリンタは、ほぼ年賀状印刷がメインの使用用途なのですが、 たまに他のものを印刷しようとすると 毎回数度のノズルクリーニングが必要で、インク…
■有線LANケーブル交換 今朝、線材の山をあさってみたら、ISDNルータで使っていた富士通の長尺(5mくらい)の LANケーブルがみつかりました。ケーブル交換してみたら、状況が改善。 有線LANケーブルが原因という推測は、あっていたようです。 とりあえずよかっ…
先日、ロジクールの無線キーボードの接続を回復させたのですが、 その後、またつながらなくなりました。(スイッチOn/Offしても認識できなくなった) 心なしか、同じくロジクール無線マウスのスクロールもちょっとおかしい・・ なんとなく、Bluetooth機器を…
この数年、愛用しているロジクールの無線キーボードK270、 (Logicool Unifyingって本当すばらしい。) 最近、反応が悪くなったような気がして、 電池(単4*2)の消耗を疑い、交換してみたところ 反応しなくなりました。 電源ON/OFFしてもだめ。以前会社に持…