#ライフスタイル全般
新世代の洗剤の効果のお試し 第2弾 洗濯洗剤 ボールド3Dジェルボール 10個入りお試し価格版 購入しました。 先日数年ぶりに新しく買った、アリエール パワージェルボール3Dとは またちがう銘柄を試してみたかったのですが 今日ブログを書こうとしてよくみた…
5月に1カ月のお試し入会から始めたアマゾンプライム会員。 プライムビデオ中心に、かなりヘビーに利用してきました。 月額400円の費用に対して、 プライムビデオの充実ぶりはすばらかった。 キンドルプライム?などまだ試せてないサービスもあるのですが 6月…
4月からお試し使用していたひかりTV、 2か月の無料期間終了で解約しました。 テレビとビデオのお値打ちプランだったのですが、 テレビの方は、もともと全く使用せず。 チューナーのレンタルに価値があるプランなのだと思うのですが (外付けHDDをつければ録…
アマゾンプライム会員になってから、初?のモノの買い物。 お急ぎ便無料。 土曜22時過ぎに注文して、翌日曜の15:00に商品とどきました。 従来だと、直接イオンなどに出かけて買っていたような商品で、 通販で買うこととか考えてなかったのですが、 これだけ…
Amazonプライムお試し入会、してみました。 個人的には、 配送料とかお急ぎ便には、あまりメリット感じていなかったので 今まで、入会しようとは思ってなかったのですが 早速プライム・ビデオ初めて利用してみましたが ラインナップはHuluやU-NEXTなどの有料…
DIGA BZT-710の外付けHDD用に追加購入。 最近Amzaonでの買い物がほとんどになっていましたが、 価格.COMで調べたら、もっと安いところがいくつもありました。 店舗で貯めたヤマダポイントが使えるのもあって、 ヤマダWEBで購入 購入金額 \11,140 (購入でポイ…
平成30年度の国税還付金 通知書届きました。 ふるさと納税分です。 それほど大きな金額ではないですが嬉しい。
住信SBIネット銀行から、提携(#1)住宅ローンの資料が届きました。 #1 特定の分譲マンションと提携したローン 変動金利:0.420% 10年固定:0.620% 20年固定:1.090% (前回30年固定:1.100%) 長期固定金利が安くなった?とおもったら機関が30年から20年に変…
住信SBIネット銀行から、提携(#1)住宅ローンの資料が届きました。 #1 特定の分譲マンションと提携したローン 変動金利:0.420% 10年固定:0.620% 30年固定:1.100% 30年固定でもほぼ1%・・安いです。 その分物件価格も高くなりがちなのかもしれませんが 、 …
ちょうど1年前、資料を請求した確定拠出年金(個人型)iDeCo。 制度更新にともなって、個人にはとても有利な制度と 期待していました。 資料が見当たらくなって、対応できていなかったのですが。。 先日、勤務会社のHPで対応説明がありました。 どうやら会社…
2018.01/21 それほど遠くない将来の話 60歳で定年迎えて、年金もらえる65歳までどう過ごすか? はたして年金だけで生活していけるか? もちろん その前にリストラや自己都合だったりで会社を離れることになったり、 いざお金がたりなかったらどうするか?な…
DIGA DMR-BRZ2000から外付けUSB-HDDへの”詳細ダビング”を行ってみました。 3倍録画のドラマ2本(2時間) ■ 詳細ダビングでHDD->USB-HDDを選択 -詳細ダビングのGUIがちょっと普通のメニューとはちがっていて新鮮。 ■ 録画一覧から番組を選択してリストを作成 …
■時間を無駄にすることは、お金を無駄にすることと同じ ■世の中にはお金では解決できないことの方が多いのだから お金で解決できることはそうしてしまったほうがいい ■お金で解決できる範囲 ■お金で解決したい範囲 ■お金では解決できないこと ■どこにお金を…
アドラー心理学
1993 ピナツボ火山大噴火 冷夏 米不足 米が余っている、だから減反が必要 と言われ続けていた中で訪れた、米不足 大量に備蓄されて困っていた古米、古古米、古古古米は 一瞬で放出されたらしい。 初めての外米輸入で、 コンビニのおにぎりや弁当でさえも 純…